無気力をサイクルに組み込む。

感想     

ほんと、今日は朝の面談以降まったく生産性がない。

 

昨日も夕方に起きて日付変わる前に寝るという体たらく。

うーん。。。悲しいけどこれが現実だし向き合おう。。。

 

振り返り    

 

6/25 bad

9:00-5:00 活動(20h) work blog

6:00-15:00 睡眠(9h)

 

6/26 bad

15:00-9:00 活動(18h) meet movie

9:00-14:00 睡眠(5h)

 

6/27 bad

14:00-24:00 活動(10h) study

24:00-8:00 睡眠(8h)

 

6/28 soso

8:00-15:00 活動(7h) work comic

15:00-19:30 睡眠(4.5h) 

19:30-4:30 活動(9h) study

4:30-16:00 睡眠(11.5h)

----------------------------------

6/29

16:00-6:00 活動(14h)

6:00-17:30 睡眠(11.5h)

 

夜更かしの原因を、大きくInputとOutputの2つに分ける。

Output、つまり勉強や自己分析の時間には飽きがくる。

Input、映画やTwitterには際限がない。

 

教訓

夜は、Outputせよ。

 

無気力を組み込む  

まぁ、やる気がでない、何もしたくない時間ってのは訪れる。

そういう時間のおかげで活動的な時間があったりもする。

 

なら、ライフサイクルをフレーム化するときに無気力状態も含めたほうがいい。

 

自分がどのフェーズにいるのか自覚すること。

次のフェーズを可視化することで、遷移がしやすくなる。

 

①疲労感

②休息・何もしない・暇つぶし

③焦って計画を練る(Plan)

④実行(Do)

-------------------------------------------

⑤評価・フィードバック(Check)

⑥改善する(Act)

⑦ ①に戻る

 

こんな感じかなぁ。

あーあ、なにも考えずにとりあえず行動して脳をだますのが一番だ。